人生を自分で運転する車に乗り換えるには(1)

昨日のブログで「自分の役割をはたす生き方から、自分の未来を創りだす生き方にシフトしたい、という方が増えている」と書きました。

レールの上を走る電車から、自分の好きなところへ行ける車に乗り換える。。。

それが人生なら、車の方が楽しそうじゃないですか\(^o^)/

 

 

では、人生を自分で運転する車に乗り換えるには、どうすれば良いのか?

現実の車に乗れるようになるためには教習所があります。

そこで学科と実技を学んで、運転免許を取ってから走り出します。

 

 

でも、人生の運転を学ぶ場所は、ないんですよね。

誰もが実地でやるしかありません。

だから、私も一度電車を降りたのに、運転するのが怖くて、また電車に乗ってしまったんです(昨日のブログ参照^^)。

 

 

その私の体験から、車に乗り換えるときに意識するといい5つのポイントをお伝えします。

【1.感情 】
【2.ボディ 】
【3.エネルギー 】
【4.方向性(情報・マップ)】
【5.テクニック 】

 

【1.感情 】

昨日のブログにも書きましたが、電車に乗る最大のメリットは、大きなものに守られているという安心感だと思います。

その安心感が手放せないと、依存が生まれて、自分の人生を創り出せなくなります。

 

 

そんなときは「なぜ、車に乗り換えたいのか?」を明確にして、

「自分で車を運転しても大丈夫かも…(^o^)」と挑戦する気持ちになるところまで持っていきます。

その気持ちにならないと、運転席に座ることもできませんからね(^^;>

 

 

また、乗り換えざるを得ない現実が起こったり、自分で創りだす場合もあります。

私は、20歳で運転免許を取りましたが、15年間ペーパードライバーでした。

その私が、「運転できるようになろう!」と決意したのは、車でないと行くことができない場所に、切実に行きたいと思ったからです。

最初は友人の車に乗せてもらっていたのですが、それだと友人の都合の良いときにしか行けません。

 

 

そこで、「運転する!」と決めてまず、中古車を買いました(15万円くらいだったかな)。

駐車場も確保して、自分が逃げられないところへ追い込んでから、ペーパードライバー用の教習所へ通い、運転できるようになりました。

今では、国内だけでなく、アメリカでも運転して好きなところへ行くことができます\(^o^)/

そんな風に「乗り換えざる得ないよう」に、自分を追い込むこともありです!

 

 

他にも、いろいろな感情によって、乗り換えたいのに進めない場合があります。

「責任をとりたくない!」
「失敗したくない!」
「事故が起きたらどうしよう!」
「人に迷惑をかけたら!」

そういった感情は、みんな潜在意識にある過去の思考パターン(癖)から来ます。

 

 

だから、潜在意識の過去の思考癖(しこうぐせ)をひとつひとつ変えていくことで、その感情を克服することができます。

過去の思考癖は、一気に全部変わるものではありません。

でも、ひとつひとつ変えていくことで、結果として大きな変化になります。

車に乗り換えた頃には、未来が楽しくて仕方なくなりますよ\(^o^)/

 

 

【2.ボディ 】

次は、ボディです。

車で言えば車体ですが、人生なら、身体・環境と考えられると思います。

「誰かが守ってくれるだろう」から、「自分で自分の身体と環境を守る」という意識が必要です。

車なら定期点検したり、必要な修理をしたりしますよね。

 

 

自分が変化すれば、環境を変えることも必要になるでしょう。

引っ越しをすると人生が変わるという言葉もありますが、これは「引っ越しをすれば人生が変わる」わけではありません。

本来は、「潜在意識が変化してきたから、環境を変える(引っ越しする)という現実が起き、そのことでますます潜在意識が変化したから、人生が変わった」というプロセスだと思います。

 

 

また、身体は一生、つきあっていくものですから、愛着をもって、ケアしていきたいですね。

私も数年前から、定期的なボディケアをしています。

 

 

自分の身体と環境のために、どう行動するか? 何を大切にするか?

それらを意識する必要があると思います。

 

 

【3.エネルギー 】

車で言えばガソリン、そして、ガソリンを買うお金ですね。

人生なら、行動力と経済。

 

実は、私はこのエネルギー不足になりやすいんです。特に行動力が・・・(^^;>

もともと、「どっしり構えて動かない」というタイプで、なかなか行動できない。

エネルギー不足の問題は以前から認識していて、それを変える方法をずっと探していました。

 

 

そして、やっと今、自分の行動が変化しつつあります。

だからこその今年のテーマは『かろやかさ~♪』。

1年間の自分の変化が楽しみです\(^o^)/

 

 

さて、そんな私から、エネルギー不足を感じていらっしゃる方への最善のアドバイスです。

それは「ともかく働いてみよう!」です。

なぜなら、発電機みたいなもので、動くことで行動力(エネルギー)が溜まるんです!

しかも、働けばお金も入ってくるので一石二鳥ですから\(^o^)/

 

 

ただ、発電機と同じで、動き始めるときに大きな力を必要とします。

動き出せば勢いがつくので楽になりますが、今、仕事をしていない方は、大変だと思います。

私も苦手だったので、動きたくない気持ちはよくわかります。

それでも、エネルギー(行動力)を手に入れないと、いつもガス欠の心配をしなければなりません。

 

 

だから、多くの人は「本当にやりたいことをみつけたい!」と思うんですよね。

やりたいことが見つかれば、エネルギーがあがるように感じるから!

でも、実は逆なんです。

エネルギー(行動力)を高めるために行動することではじめて、本当にやりたいことがみつかります!

 

 

仕事を持っていない方は、短時間のパートやアルバイトからでも始めてみませんか?

仕事があるけどやる気にならないという方は、その仕事をエネルギーアップのためのリハビリと捉えても良いと思います。

そして、仕事をしながら、高エネルギーで動いている人を観察してみてください。

そういう人の考え方や動き方にエネルギーを高めるヒントが隠されていたりしますから!

 

 

仕事は、エネルギーアップと経済力アップの両方をしてくれる上に、多くの経験もさせてくれますから、すっごくお得ですよね!

そして、電車から車に乗り換えるときには、ある程度の資金があった方が早く進めます。

お金があると、この後でお話しする情報を集めるためにも使えるからです。

是非、仕事によるエネルギーアップを意識してください\(^o^)/

 

 

残る2つ【4.方向性(情報・マップ)】【5.テクニック 】については、次回のブログでご紹介しますね。