分析すればいいってもんじゃなくて…

このブログでは、潜在意識の分析について書くことが多いのですが「勘違いされている方もいるかもしれない」と思うことがありました。

友人で体操教室スタジオ「カールコンディショニングラボ」を主宰する井上薫さんの2月3日のブログに、こんなことが書いてありました。

※薫さんの了承を得て、ブログの一部を掲載しています。

**********

『節分と一粒万倍日にどうする?』

(略)

一昨日は
春のカラダとココロWSでした

開始時間を間違える人

乗り換えを間違えて大遅刻の人

下車駅を間違えてまたまた遅刻の人

いろいろいらっしゃいまして

あー私もやってたなーと
思うわけですが

このような時
潜在意識は行きたくないんじゃないか?とか
分析始まっちゃう方が多く   ← ①

分析しても
頭痛くなるだけだから
やめましょう
出来るだけ…えぇ

来れた時からがベストです^ – ^

必要な話やエクササイズは
また必要な時に巡って来ます  ← ②

 

私も実はかなりの分析好きで

好きと言うより癖

この癖が厄介で

自分をジャッジしたり
責めたり
マイナス面を捉えがちなんですねー

そこから生まれるのは
不安だけなのです

私もこのひと月は
自分を不安にさせていた出来事があって

でも、せっかく明日は新年だし
一つでも
1ミリでも変えようと思い

ゲーム感覚で
ただ今実践中  ← ③

(以下略)

**********

この文章から学ぶことが①②③の3つもあると思って、転載をお願いしました。

 

まず、①の部分です。

開始時間を間違える人、乗り換えを間違えて大遅刻の人など、レッスンに遅れた方が何人かいらっしゃったようですね。

そして、「潜在意識は行きたくないんじゃないか?」と分析が始まってしまう方が多い、と言っています。

 

 

最初、この文章を読んで「現実から潜在意識を意識する人がたくさんいるんだぁ」と驚きました(笑)

でも、薫さんの言うように、自分をジャッジしたり、責めたり、マイナス面を捉えがちだとしたら、すごくもったいない!と感じたんです。

そして、こういう考え方が”分析”だと勘違いしている人もいるかもしれない・・・と。

 

 

今回の事例では、自分が時間や乗り換えを間違えて遅刻したのですから、まずは、そういう行動をする自分を見直した方が良いですよね。

潜在意識のせいにするのではなく(^^;>

※実際に私も「潜在意識は行きたくないんじゃないか?」と思った出来事がありますが、それは別にご紹介しますね。

 

 

そして、現実から潜在意識を読み取る時には、絶対に外せないポイントがあります。

それがなければ、潜在意識の分析ではなく、単なる解釈になってしまうんです!

 

 

そのポイントとは、これから進む新しい思考の”方向性”なんです!

※ここでの”方向性”とはビジョンとかのことではなく、生き方・在り方の方向です。

 

 

このブログでは、何度も『人生の方向転換』について書いています。

それは、今、問題が起こっている、あるいは、未来に期待が持てないなどの気持ちがあるときは、この方向転換をする時期だからです。

この時期は、古い思考パターンを手放して新しい思考(&行動)を選択することで、方向転換がスムーズにいくのですが、知らないと古い思考に戻ろうとしてしまいます。

だから、あちこちに問題が発生してしまうんですよね。

 

 

では、「どうして、方向性が重要なのか?」と言うと、起こる現実には、古い思考の現実化と、これから進む新しい思考の現実化が、ごっちゃになっているからです。

ごちゃまぜの現実から潜在意識を分析しようとしても、どっちへ行けばいいのかわかりません。

結局は、古い思考に巻き込まれて、同じところをぐるぐる回りしてしまいます。

もったいないと思いませんか?

 

 

私は、お茶会でも、セッションでも、潜在意識の分析をするときは「その方の問題となっているテーマについて、これから、どちらに向かおうとしているのか?」を意識しています。

いくつかの質問をするのは、それを知るためです。

ただ、その方向性をお伝えしても、なかなか定着しなかったりするんですよね。

それは、古い思考の方が慣れていて楽だからです。

 

 

コンシャスライフ実現365セミナーの受講生には、1年間という長い期間でサポートするので、その間、何度も、その方にとっての古い思考から新しい思考への方向転換についてお話しします。

「何度も同じことを話しているなぁ」と思うことも多いのですが、受講生は初めて聞く話のように受け止めます(笑)

そういうものなんですよね!

それくらい、古い思考の引きとどめようとする力は強いんです。

 

 

でも、何度も話して、そのつど行動を変えていくと、現実が変わっていくのを実感してもらえます。

繰り返しインプットすることで、古い思考から新しい思考へ変わる過程を客観視しながら、体験できるんですよね。

それが、本当の意味での『思考の現実化』を体感することになり、その体験が今後の人生で役立ちます。

 

 

現実から潜在意識を読み取るのは、単なる解釈(一般論)ではありません。

解釈だけでは、人生は良い方に変わりませんから、薫さんの言うように、考えない方がよいかもしれません。

薫さんは、ボディ(体操など)だけでなくメンタルからのアプローチもされているので、そこがわかっていらっしゃるんですね。

 

自分自身がこれまでどう生きてきたのか?

そして、これからどう生きていこうとしているのか?

自分自身の生き方・在り方の方向性を軸にした上で、古い思考を手放し、新しい思考へ変えるための選択や行動を起こします。

それができれば、潜在意識ととっても仲良くなれますよ\(^o^)/

 

 

さて、薫さんの文章から学ぶことが①②③の3つもあると書きましたが、結構、長くなったので、今日は①のみにしますね!

これは、とっても大切なことなので(^o^)

②③については、明日のブログで!

どうぞよろしくお願いいたします!

 

井上薫さんのアメブロはこちら>>>